ハレプレ アーユルヴェーダ & ヨガ
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ

アーユルヴェーダとヨガで、どのように人生を変えるか

1/27/2018

0 コメント

 
マイラ・リューインより
画像
アーユルヴェーダとヨガは、どのようにより良い人生を生きるかという知識を豊富に与えてくれます。私たちのトレーニングに参加した生徒は、それでも私が家に帰ってからすぐにすべてを変えることは期待していないと伝えると往々にして驚きます。一晩で徹底的にすべての生活を見直すよりも、まずは2、3つの変える意志のあることをピックアップしてみるようにと提案しています。それを無理なくできるようになったら、また2、3つ加えていけばよいのです。このより健康で 幸福な状態に向かう着実な歩みは、どのように練習や実践を重ねていくべきかと同じです。


詳細を読む
0 コメント

アド・ムカ・シュヴァーナ・アーサナで土台を築く

1/22/2018

0 コメント

 
画像
あなたは何度ヨガのアーサナのクラスでポーズの取り方がわからないのに、わかった振りをしたことがありますか? これは早いペースで進むスタジオのクラスではよくあることで、多くのヨギーがケガをする原因でもあります。

多くの街でヨガスタジオを見かけるようになるずっと前は、アーサナを習得するには何年もかけて熱心に学ばなくてはなりませんでした。一人の生徒が一人の先生について何年も勉強し、先生からの学びと合わせて自主練習も行いました。その練習の最終的な責任は、生徒自身が負っていたのです。

そのような学び方においては、進歩は着実で、それに伴う結果はパワフルでした。生徒は、いかにアーサナ(やそれ以外の支則)が体の微細な通り道をクリアにし精神を落ち着かせるかということをきちんと理解した上で、地に足をつけた鍛錬を発展させていきました。そして彼(彼女)らは、自身の体と健全な関係を築き、自分自身のことをよりよく知っていました。これが、私たちがHale Puleのヨガ トレーニングで目指している教え方であり、私たちは誰もが皆一生かけて学び続けるのです。


詳細を読む
0 コメント

アーユルヴェーダの簡単お料理レシピ「アーユルヴェーダ・フムス(と圧力鍋の使い方)」

1/12/2018

0 コメント

 
画像
フムスが好きな人は多いでしょう。たくさんの人がスーパーマーケットなどに並んでいる既に調理された、クリーミーな中東の味であるフムスを楽しんでいます。売っているフムスを買うのは便利ですが、私たちのホームメイド・フムスを食べたらもっともっと満足感が得られるはずです。もう缶詰は必要ありません。

自分でフムスを作るのは簡単で、しかも私たちのお気に入りの調理器具の一つである圧力鍋の使い方に慣れることができます。圧力鍋の使い方を話す前に、どうして乾燥ひよこ豆から作るホームメイドのフムスの方がより良いのかをシェアしたいと思います。とても大きな理由が一つあります…それは「プラーナ」です。


詳細を読む
0 コメント

    カテゴリー

    すべて
    ヨガ
    ヨガ
    アグニ
    ピッタ
    カファ
    カファ
    レシピ
    アーサナ
    ヴァータ
    ツイスト
    デザート
    ドーシャ
    セルフケア
    セルフケア
    プラーナヤマ
    キッチャリー
    キッチャリー
    ゲストブログ
    パンチャカルマ
    バランスポーズ
    トリートメント
    アームバランス
    トリートメント
    アーユルヴェーダ
    マイラ・リューイン
    コンシャスリビング
    コンシャスリビング
    トレーニングとプログラム
    体重
    体重
    体験談
    健康
    健康のための食事
    八支則
    前屈
    女性の健康
    後屈
    料理
    料理
    朝食
    睡眠
    睡眠
    瞑想
    立位
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    食べもの、食べ方
    骨盤底
    骨盤・股関節
    骨盤・股関節

    RSS フィード

    アーカイブ

    12 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

英語 English

ハレプレ日本語
お問い合わせ窓口:
松尾 奈美
(Nami Matsuo)
ja@halepule.com

アーユルヴェーダ
ヨガ トレーニング
コンシャスリビング
ショップ​


Hale Puleへようこそ
ガイド付き瞑想:ダウンロード
ブログ:過去の投稿


©2020 Hale Pule, Ltd. All Rights Reserved 
Hale Pule Ayurveda & Yoga, New Zealand
Privacy Policy and Terms of Use / キャンセルおよび返金規約
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ