ハレプレ アーユルヴェーダ & ヨガ
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ

万物は流転する、けれど、ただひとつだけ、同じであり続けるものがある

4/26/2017

2 コメント

 
By Myra Lewin
画像
人は常に変化しています。私たちは生まれ落ちたその瞬間から死へと向かっているのです。すぎ去る一瞬ごとにエネルギーは移り変わり、時間は流れ、フィーリングも変化します。一見安定して見えるあなたの肉体でさえ、常に生まれ変わっているのです。ですが、たったひとつ、これら変化するもの全ての根底に座するものがあります。それは不変であり、揺るぎないものです。それはあなた、その永遠なる魂です。

瞑想、マントラ、調和するための食事、といったアーユルヴェーダとヨガの実践はすべて、あなたが自分の真の姿を思い出すためのものです。自分が永遠の魂であることを知った時、あなたは自分の本質に(けっしてあなたが数多くかぶっている仮面のひとつではなく、真の自己に)、自分の人生を導いてよい、と許可を出すようになるでしょう。こうすることが、あなたが未だかつて想像だにしなかった次元の喜びと充足感を創り出すのです。


詳細を読む
2 コメント

あなたの真の強さはどこにある?ロラーサナで探ってみよう。

4/20/2017

0 コメント

 
画像
「強さ」を思う時、たいていの人は上腕二頭筋や大腿四頭筋、僧帽筋のような大きな筋肉のことを頭に浮かべるでしょう。これら大きな筋肉は確かに大事ではありますが、たいていの場合、これらは主要な役割を果たす筋肉ではありません。あなたの力の源泉ではもっと微細ななにかが密かに作用しています。あなたの内側の奥深いところに宿るなにかです。まさにこれが骨盤底筋の力なのです。

骨盤底筋は、恥骨のすぐ上に位置する2枚の筋肉の帯です。骨盤の最も下部にあり、ハンモックのようになって内臓を適切な位置に収めています。胴体を支え、上半身と下半身をつなぐ筋肉でもあります。骨盤底筋は大きくもなく、目で見えるものでもありませんが、大いなる力がこの小さな筋肉から生まれているのです。


詳細を読む
0 コメント

アーユルヴェーダ簡単お料理レシピ「クリーミーアスパラスープ」

4/11/2017

0 コメント

 
画像
霊性に重きをおきながら現代社会を生きることは果たして可能かしら?もちろん可能です。日々の霊的な実践を通して意識を育み、それを日々の営みの中で全てにもたらしてください。

料理をすることも、その意図を伴った霊的な行いとすることができます。それはこういうことです。料理番組を消し、複雑なレシピの料理本は片付けて、自分の胸の内に入るのです。そこはシンプルな癒しフードを創るために必要な全てがある場所です。あなたの魂に任せてみてください。あなたは必ず毎回満足のいく結果を手に入れるでしょう。


詳細を読む
0 コメント

    カテゴリー

    すべて
    ヨガ
    ヨガ
    アグニ
    ピッタ
    カファ
    カファ
    レシピ
    アーサナ
    ヴァータ
    ツイスト
    デザート
    ドーシャ
    セルフケア
    セルフケア
    プラーナヤマ
    キッチャリー
    キッチャリー
    ゲストブログ
    パンチャカルマ
    バランスポーズ
    トリートメント
    アームバランス
    トリートメント
    アーユルヴェーダ
    マイラ・リューイン
    コンシャスリビング
    コンシャスリビング
    トレーニングとプログラム
    体重
    体重
    体験談
    健康
    健康のための食事
    八支則
    前屈
    女性の健康
    後屈
    料理
    料理
    朝食
    睡眠
    睡眠
    瞑想
    立位
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    食べもの、食べ方
    骨盤底
    骨盤・股関節
    骨盤・股関節

    RSS フィード

    アーカイブ

    12 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

英語 English

ハレプレ日本語
お問い合わせ窓口:
松尾 奈美
(Nami Matsuo)
ja@halepule.com

アーユルヴェーダ
ヨガ トレーニング
コンシャスリビング
ショップ​


Hale Puleへようこそ
ガイド付き瞑想:ダウンロード
ブログ:過去の投稿


©2020 Hale Pule, Ltd. All Rights Reserved 
Hale Pule Ayurveda & Yoga, New Zealand
Privacy Policy and Terms of Use / キャンセルおよび返金規約
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ