![]() よく「免疫力の低下が心配だわ。」という声を耳にします。免疫力が健康を語る上で必要不可欠な要素だと認識することはとても大切です。しかし、「心配すること」は逆に免疫力を弱める原因となってしまいます。あなたの発言はあなたの内側で起きている事を象徴します。心配することでエネルギーを使い果たしてしまうのです。 あなたの免疫力を左右する主要な要素が三つあります。 1つ目はあなたの内側にある三つのドーシャ(ヴァータ、ピッタ、カファ)のバランスです。これらはあなたの内側にある五つの要素(地、水、火、風、空)の バランスで、心と体を司り、私たちを自然とつなげてくれます。2つ目はあなたのバランスの状態によって決定される、細胞力と臓器力です。
0 コメント
![]() ちょうど日が昇る直前のエネルギーはサットヴァの質を持ち、バランスが良く、調和が保たれています。天使達が最も現れやすい時間帯だとも言われています。瞑想するのに、そして一日を始めるのに最も理想的な時間です。あなたのプラクティスを支え、あなたが心地よくすごせるよう後押ししてくれるでしょう。 朝ベッドから出る前に、まず感謝の祈りを唱えましょう。そして、自分の発しているオーラ(体の周りを覆うエネルギーの泡)を意識して、両手を頭上から足の下まで走らせるようにして、オーラをふわふわにふくらませてあげます。自分のものではないエネルギー全て、そしてもう持っている必要のない自分のエネルギーまで解放していきます。これらのエネルギーは宇宙の中心に流して、リサイクルしてあげましょう。 ![]() 起きてすぐ、そして毎食後20分程度での排便が健康的な指標です。(それぞれの体質によって多少の個人差があります。) 朝起きてすぐに体が自然に排便しない時、便秘が起きています。体と心に毒素(アーマ)が溜まり、不調が現れ、病気へとつながります。 便秘の2大要因はバランスの崩れた生活スタイルと食生活です。例えば、デスクワークが多く、長時間座った状態でいると体が自然に排便しようとする本能を抑圧してしまいます。体の信号を無視したり抑圧すると、体は後々完全に便を排出しきることができなくなってしまいます。不規則なスケジュールも同様、体の排便本能を抑えてしまいがちでしょう。排便出来なかったものが体内の毒素として蓄積され、最終的に体の細胞に吸収され、健康を損ねたり、病気することにつながります。 |
カテゴリー
すべて
アーカイブ
12 月 2019
|