![]() 姿勢において最も大切なのは、皆さんのマインドや体の状態(感じ方)に関連づけて考える事です。 ご自身の姿勢や、マインドや体の状態について自覚できているでしょうか? 猫背は呼吸を抑制し、活力を低下させます。「自分は充分でない」と感じていたり、恐れを感じている時になりがちです。猫背でいる限り、感情にまつわるエネルギーは動く事が出来ません。 座る時には、みぞおちの辺り(体の前面、肋骨のすぐ下の辺り)を長くしておくと、呼吸が深まり、エネルギーが体中を自由に流れられるようになります。すると感情は滞ることなく過ぎ去り、元気になるでしょう。
0 コメント
![]() ヨーガやアーユルヴェーダに興味を持ち始める時というのは自分がもっと気分良くなりたい、元気になりたい、本当の自分と仲良くしたいと思っていて、そのためにどうしたらいいか模索していることが多いと思います。 そう、より生活の豊かさを感じるための方法です。 ひょんなきっかけでお友達が紹介してくれるかもしれません。または有害だとは分かっていてもやめられないことの痛みから逃れる術を探している時かもしれません。私たちは時に空虚感を感じたり、より良い人生を探し求めたりするものです。高次の自分(ハイヤーセルフ)に触れる体験をしたとしても、私たちはその方向に進むために行動するとは限りません。 答えは知っているし、進むべき方向も分かっている。けれど最初の一歩を踏み出さない。良くあることです。 ![]() 消化の火は、あなたが摂取するあらゆるものを処理するエネルギーのことで、サンスクリット語ではアグニと呼ばれます。いわゆる食べ物の消化はもとより、人生体験の消化もこのアグニによるものです。 アグニは、食べ物が本来もたらしてくれるべき栄養素を体内に取り込むための手助けをしてくれたり、食べ物に含まれる病原菌を殺してくれます。アグニが弱まると消化が上手にできなくなります。食べている物が地球上で最高品質の食べ物であろうが、オーガニックであろうが、地産された新鮮なものであろうが、生で 食べようが調理して食べようが、関係ありません。さらに、アグニが弱っていると体内に毒素(=アーマと呼ばれます。)が蓄積され、免疫力を弱めます。これ らの事を考えると、アグニを強く保つことが、様々な病気を阻止し、回避することにつながるだろうと示唆してくれます。 |
カテゴリー
すべて
アーカイブ
12 月 2019
|