ハレプレ アーユルヴェーダ & ヨガ
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ

食事を5倍楽しむ方法

12/12/2019

2 コメント

 
画像
人生は過程です。 終わりなき過程です。 一連の「今」です。

 今。
 今。
 今。

将来の出来事がより楽しいだろうと考え、何回の「今」を無視したり、捨てていますか?
私たちはよく、物事を急いで通り抜けようとします。なぜならそれら物事が困難、重荷、退屈に感じたりするからです。でも、速く行動しすぎたり、上っ面をなでるのは、満足のいくものではないため、さらに多くを探し続けます。今のこの瞬間に見いだされる楽しみは常にあります、あなたにそうする意思さえあるならば。
 
アーユルヴェーダとヨガの目的は、あなたのエネルギーと感覚のすべてをこの瞬間が提供するものを完全に受け取り、有り難く感じるために開いて、あなたを今のこの瞬間に導くことです。アーユルヴェーダとヨガの実践は、あなたが注意を払って詳細を味わうことを教えてくれるでしょう。 それで人生は豊かで満足のいく経験になります。

画像
瞬間を楽しむことを実践する良い方法は、料理を通してでしょう。私はアーユルヴェーダ・シェフトレーニングの生徒に、食事を本当に楽しむための5つのステップがあることを伝えます。
それは以下のとおりです。途中の各ステップを楽しんで、自分に吸収させるための簡単なヒントもあります。

1. 食材の準備
  • 前もって計画することによって冷静さを養いましょう:60/40の方法を使用して、その週の食事計画を立ててください。
  • 生産者とのコミュニケーションを図る:可能な時は、市場に向かい、地元の生産者と知り合いになりましょう。
  • 自然とのふれあい:自分で野菜やハーブを育てます。


2. 食べ物を調理する
  • サットヴァを養う:清潔で平和的な台所で食事を準備します。
  • 一息つく:開始する前に、ゆっくりと意図的な呼吸を12回行い、自分に微笑み、食事の意図を設定します。
  • 心に従う:あなたの直感につながることで、知的パターンから自由になりましょう。
  • 変化を取り入れる:切り方を色々と試してみてください。サイズと形状は味に影響を与え、さまざまな体験を提供してくれます。

画像
3. 食べ物を出す
  • 美しさ:心地よい食器、なだめるような照明、花を選びます。毎回同じお皿やスプーンを使用して実験してください、時間の経過とともにモノはあなたのエネルギーを収集していくことでしょう。
  • 感謝する:祈り、マントラ、または何かの簡単な言葉で。
  • 感覚を駆使する:色や香りをお楽しみましょう。
 
4. 食べ物を食べる
  • 風味:固形のまま飲み込まないように座ってよく噛みましょう。最初の一口は指で取りましょう。一口毎に箸を置きましょう。
  • 会話を高める:会話は軽く、平和的に、甘いものにしましょう。

5. 食物を消化する
  • サポートアグニ:食事の後に穏やかに散歩し、周りの美しさに目を向けます。
  • 食後少なくとも30分は横にならず、就寝まで3時間開けましょう
  • 食後少なくとも2時間は性行為を避けてください。


各ステップを進むときにあなたがとる態度が、違いを生みます。最終地点に到達すること、例えば15分間で食べること、だけが目的ではないとするなら、むしろそこまでの過程を大事にするなら、あなたは体験からもっと多くのものを得るのです。
 
これは実践です。そのときどきの瞬間に自分自身を観察する絶好の機会です。ヤマとニヤマは、この過程、およびすべて過程において、あなたの道を照らす灯となるでしょう。

画像

​これらのステップは、あなた自身に対して優しく、愛情深く、思いやりを持つという意欲を表しています。あなたの自己に向かって内向きに愛情のあるステップを取ることを学ぶ素晴らしい方法です。
 
ヤマとニヤマは、あなたの人生のあらゆる段階でより意識的になるようにあなたを招待してくれます。 すべてのステップにサットヴァを取り入れることは、私たちが生活に豊かさと喜びを体験する方法です。 これが、食事の過程全体で満足を経験する方法です。 そうすることで食べ物は私たちの薬になります。

2 コメント
竹内綾子
10/9/2020 05:48:44 am

食べること、、なんで、素敵なんでしょう。
大切な人(家族)に、伝えられるように、なりたい

返信
Hale Pule ヨガ&アーユルヴェーダ
10/9/2020 07:55:45 am

❤️

返信



メッセージを残してください。

    カテゴリー

    すべて
    ヨガ
    ヨガ
    アグニ
    ピッタ
    カファ
    カファ
    レシピ
    アーサナ
    ヴァータ
    ツイスト
    デザート
    ドーシャ
    セルフケア
    セルフケア
    プラーナヤマ
    キッチャリー
    キッチャリー
    ゲストブログ
    パンチャカルマ
    バランスポーズ
    トリートメント
    アームバランス
    トリートメント
    アーユルヴェーダ
    マイラ・リューイン
    コンシャスリビング
    コンシャスリビング
    トレーニングとプログラム
    体重
    体重
    体験談
    健康
    健康のための食事
    八支則
    前屈
    女性の健康
    後屈
    料理
    料理
    朝食
    睡眠
    睡眠
    瞑想
    立位
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    エクストラクティブの食べもの
    オーグメンティングの食べもの
    食べもの、食べ方
    骨盤底
    骨盤・股関節
    骨盤・股関節

    RSS フィード

    アーカイブ

    12 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    2 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    5 月 2017
    4 月 2017
    3 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    11 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    10 月 2013
    9 月 2013
    8 月 2013

英語 English

ハレプレ日本語
お問い合わせ窓口:
松尾 奈美
(Nami Matsuo)
ja@halepule.com

アーユルヴェーダ
ヨガ トレーニング
コンシャスリビング
ショップ​


Hale Puleへようこそ
ガイド付き瞑想:ダウンロード
ブログ:過去の投稿


©2020 Hale Pule, Ltd. All Rights Reserved 
Hale Pule Ayurveda & Yoga, New Zealand
Privacy Policy and Terms of Use / キャンセルおよび返金規約
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ