ハレプレ アーユルヴェーダ & ヨガ
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ
Ayurvedic chef training at Hale Pule
Ayurvedic chef training at Hale Pule
Ayurvedic chef training at Hale Pule

短期集中アーユルヴェーダ・クッキング・トレーニング
2019年9月21日〜29日


到着と出発、毎日のスケジュール

画像
チェックイン:9月21日 午後1時45分
                (午後2時のオリエンテーション開始を予定しています)
チェックアウト:9月29日 午前10時
      (午前9時〜9時45分に閉会式を予定しています)
​緊急連絡先:090-9693-6543(奈美)

台風15号の影響により、館山リトリートでの開催が不可能になり、
場所の変更が決まりました。新しい会場は埼玉県のヘルシーアカデミーとなります。


ヘルシーアカデミーについてのQ&A

  1. 駐車スペースはあるか? あります。10台以上停めれます。
  2. 行き方は? 最寄り駅の東武スカイツリーライン和戸駅からは徒歩15分です。おそらくタクシーでも距離はないと思います。現地集合としますので各自でお越しください。ヘルシーアカデミーのウェブサイト上の地図から現地までのアクセスがご確認頂けます。住所は〒345-0043 埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野347-33です。
  3. ドライヤーはあるか? あります。
  4. お風呂はあるか? 大浴場などはございませんが、宿泊棟3棟に、シャワーとトイレが各1つあるそうです。
  5. チェックイン、チェックアウト時間 変更なし。こちらをご覧ください。
  6. 洗濯はできるか? 家庭用洗濯機が1台あります。グループごとに滞在中1回程洗濯できます。こちらで洗剤は用意しますので、必要に応じて各自洗濯ネットをご持参下さい。
  7. Wi-Fiはあるか? ヨガスタジオで使用可能(宿泊棟にはWi-Fiがありません)


​到着

画像
​チェックインは午後1時45分でお願いします。午後2時からオリエンテーションを始める予定です。

​出発

9月29日は午前10時のチェックアウトを予定しています。

​毎日のスケジュール

画像
トレーニング中は、アーユルヴェーダのディナチャリャにふさわしい日課を立てています。この日課を守ることで身体が自然のリズムと再び調和し、さらなる創造性を発揮して輝きがみなぎりだすのです。

1日の始まりを毎朝午前5時のヴェーダの火の儀式で迎え、
ヨガの八支則の中でもパワフルな二段階、プラーナヤマと
瞑想がその後に続きます。トレーニング生はプラーナヤマ指導と瞑想の誘導を受けます。

※変更になる場合もございます
5:00 〜 6:15 a.m.  ヴェーダの火の儀式、プラーナヤマ、瞑想
6:30 〜7:30 a.m.  ヨガアーサナ(ほぼ毎日指導がつきます。個人練習のサポートをします)
7:30 a.m.  朝食
8:30 a.m.〜10:15a.m.  朝の講義
10:15 a.m.〜12:00p.m.  台所での実践
12:00 p.m.  昼食
2:15 p.m.〜3:00p.m.  午後の講義
3:00p.m.〜5:00p.m.  台所での実習
5:00 p.m.  夕食
6:30 p.m.  夜の誘導瞑想と、日の入りを讃えるアグニホートラ
8:30p.m.  静寂の時間
9:00 p.m.  消灯

毎朝8時過ぎまでは、沈黙の時間を過ごし、この時間は電話を含む電子機器の使用を控えます。
休憩時間中は無料Wi-Fiをご利用いただけます。滞在期間中、学びに対して自分を100%存在させるためにも、
​電子機器の使用を最小限に抑えることをおすすめします。


以下の各ページのタイトルをクリックすると、そのページが開きます。
アーユルヴェーダ・クッキング・トレーニング受講生専用サイトナビ
到着と出発、毎日のスケジュール
事前課題
心身を整える
準備する物
Picture
Picture
Picture
英語 English

ハレプレ日本語
お問い合わせ窓口:
松尾 奈美
(Nami Matsuo)
ja@halepule.com

アーユルヴェーダ
ヨガ トレーニング
コンシャスリビング
ショップ​


Hale Puleへようこそ
ガイド付き瞑想:ダウンロード
ブログ:過去の投稿


©2020 Hale Pule, Ltd. All Rights Reserved 
Hale Pule Ayurveda & Yoga, New Zealand
Privacy Policy and Terms of Use / キャンセルおよび返金規約
  • アーユルヴェーダ
    • アーユルヴェーダ・コンサルテーション
    • パンチャカルマ・ホームセラピー
    • バランスを整える食事 >
      • サットヴァな食べもの
      • 食べ合わせ
      • キッチャリー・レシピ
      • 食事計画
    • トレーニング、トリートメント、オンライン・プログラム >
      • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 >
        • マルマ・ボディーワーク・トレーニング 2020 申込書
      • アーユルヴェーダ・ヘルスカウンセラー資格取得プログラム600時間 >
        • 臨床指導プログラム
      • アーユルヴェーダ・ヘルスアドバイザー養成プログラム200時間
      • アーユルヴェーダ入門講座オンラインコース >
        • アーユルヴェーダ入門講座 修了者の声
  • ヨガ
    • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース >
      • 200時間ヨガ・インストラクター養成コース 申込書
    • ヨガ・コンサルテーション
    • 瞑想
    • プラーナヤマ
  • コンシャスリビング
    • 直観力プラクティス
    • アグニ・ホートラ
  • ブログ
  • ショップ